電話回線や電話の転送など
いいえ、特別な機械器具などを設置する必要はございません。通信会社様の転送サービスを使って電話転送することができます。
はい、電話番号はそのままでご利用頂けます。現在ご使用中の電話番号にかかってくる電話を転送して弊社で電話対応を行いますので、電話番号を変更するなどの必要はございません。
事前の設定が必要ではございますが、お客様が外出先から遠隔操作することが可能です。また、転送の操作を忘れるといったことのない様に、転送の開始や停止を定刻に行う遠隔操作を、当社でお引き受けすることも可能です。
はい、問題ございません。通信会社さんの転送機能を利用して電話代行サービス(株)へ転送することも、フリーダイヤルの設定でフリーダイヤルに着信したもののみ、電話代行サービス(株)に着信させることも可能です。
はい、記載して頂くことが可能です。名刺だけでなく、チラシやホームページなどにも記載、公開して頂いて問題ありません。貴社専用番号となっておりますのでご安心してご使用下さいませ。
再度、転送の設定を行う必要がございます。各通信会社によって転送サービスがございますので、ご加入頂き、電話代行サービス(株)に転送される様に設定して下さい。転送先電話番号がご不明な場合などは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
はい、電話代行サービス(株)に転送する際の通信費はお客様側のご負担となります。詳細についてはご利用されている通信会社、通話時間、割引サービスにもよりますので、通信会社にお問い合わせ下さいます様、お願いします。
いいえ、特に必要ございません。ご契約内の曜日、時間帯であれば、いつ転送が回ってきても電話対応できる様、体制を構築しています。
お客様の必要に応じて電話代行サービス(株)に転送して下さい。事務所にいらっしゃる時は転送をOFFにされて、外出される時のみ転送をONにされるお客様が多いです。もちろん、事務所にいらっしゃる時も転送してもらって構いません。
はい、可能です。月の途中からでも可能ですが、回線増設にあたり工事、設定期間が必要となります。お早めに営業担当者までご相談下さいませ。