マナーを教え磨くマナーコンサルティングについて

更新日:2022.05.09スタッフブログ

マナーコンサルティングを行う講師

マナーについて、クライアント先における問題点の把握から指導まで引き受けるマナーコンサルティング。実際に業務を依頼している企業などは少なくありません。コンサルタントの業務は正しいマナーを伝えるだけではないので、新人研修などで臨時に招かれるマナー講師とは役割や仕事の内容が一味違います。そこで今回は、マナーコンサルタントが必要とされる意味とその能力を育成する講座についてご説明し、さらにマナーに関する各種講座をご紹介します

マナーコンサルティングとは?通常のマナー講習とどう違う?

マナーコンサルタントの意義

一口にマナー教育といっても、指導対象によってニーズは異なります。それぞれの課題や要望に合わせ各種のマナーを伝えるサービスが、マナーコンサルティングという業務であり、また、マナーコンサルタントの大きな役割のひとつです。

会社に就職したばかりの新社会人であれば、基本のビジネスマナーについて不案内である可能性が低くありません。新人研修では、まず身だしなみや言葉使い、また取引先を訪問した時などのお辞儀の仕方や名刺交換の方法などをマスターしてもらえれば問題はありません。

しかし、肩書きや部署が変われば、求められるマナーも変化する可能性が低くないのです。先輩や上司になれば、部下を指導する際に注意したい言葉使いがあります。コールセンターに代表される問い合わせ窓口では電話対応スキルが重要であり、海外事業部では英語を始めとする語学力が欠かせません。業種によっても、あらかじめ習得が望まれるマナーは違うといえるでしょう。

さまざまな立場の人からマナーの指導依頼があった場合、一律の教育内容では間に合わないでしょう。マナーコンサルタントは、まず何を教える必要があるかクライアントごとに問題点を探ります。各々の課題が明らかになったら、生徒に合わせ個別指導を進めます。それぞれの立場・レベルに応じて教育内容を取捨選択しながら、異なる課題の克服を目指します。

そのためマナーコンサルタントは、プレゼンテーションの技術を磨きたい中堅社員から異文化コミュニケーションに苦労するグローバル系の会社まで、幅広くクライアントの依頼に対応できるのです。

マナー教育を受ける人

マナーコンサルタント養成講座

マナーコンサルタントになるための方法としては、「マナーコンサルタント養成講座」の受講があります。
この講座は、あらかじめ講義内容が決まっているわけではありません。受講者の目的や経歴を考慮し、その実力に見合ったカリキュラムを用意します。完全なオーダーメイドシステムになるため、受講料も講義内容や授業時間数によって変化し、一定ではありません。受講生の意向に沿って講習プログラムを作成するので、講義のスタイルは基本的にマンツーマンか少人数制です。受講を申し込めば、マナーコンサルタントになるために必要で、なおかつ今の自分に欠けているものを身に付けられるでしょう。

受講の申し込みは、いつでも可能です。会社が運営するサイトの申し込みページにアクセスし、その指示にしたがいながら希望する受講日など必要項目を入力します。入力作業を済ませデータを送信すると、自動返信メールとともに担当者からもEメールが届くという流れです。メールに講座当日の受講内容などが記載される予定ですが、詳細はホームページなどをご確認下さい。

会場は南青山にありますが、来場が難しければ地方出張も可能です。また、すべてのカリキュラムを受講すると「認定修了証」が授与されます。マナーについて学ぶだけでなくマナーコンサルタントとしても活躍したいと考えるなら、チャレンジしてみる価値は小さくないでしょう。

ほかにもあるマナー関係の講座

マナーコンサルタント養成講座以外にも、マナー関係の講座は数多く開かれています。また、それぞれの講座が設定している目的やテーマも多彩です。

ビジネスマナーを取り上げたものだけでも、就活マナーや新入社員研修に限られません。接客・接遇マナーや電話応対・言葉使い・ビジネスメールに関する研修、あるいは外国人向けの研修などもみられます。これらを受講すれば、ビジネスマナーの基礎、笑顔など接客・接遇に欠かせない必須要素、ビジネスシーンにふさわしい話し方やメール作成のルール、海外にない日本ならではのマナーなどを理解できるでしょう。

ジャンル別では、コミュニケーション研修やプレゼンテーション研修、さらにクレーム研修やテーブルマナー研修などが挙げられます。そのうちテーブルマナー研修については、大まかにスプーンやナイフなどに関する洋食のマナーと、箸の使い方などをマスターする和食のマナーに分けられます。参加者は美味しい食事を味わえるうえ、これまで自分が正しいと思っていた食べ方がマナーに違反していた、と気付かされるかもしれません。

女性を受講対象とした講座もあり、そこでは女子力アップやCAの様な、美しく品のある所作の習得を目指せます。きちんと学べば、さまざまなビジネスシーンで社会人として恥ずかしくない振る舞いができる様になるでしょう。

ここでご紹介したもの以外にも、さまざまなマナー関係の講座があります。講義内容は豊富ですので、ネットなどで検索すれば自分が探しているものも見つけられるでしょう。マナーの奥深さを知るうえで、よい機会になるかもしれません。

Pocket

The following two tabs change content below.
電話代行サービス株式会社では、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行やビジネスに関する情報を発信していきます。 電話代行について相談する
お問い合わせ