大手サイトへのアクセスがブロック
更新日:2022.10.31スタッフブログなぜ大手webサイトがアクセスを拒否されたのか
情報発信をしているWebサイトを皆様もご覧になっているかと思います。インターネットによる情報収集は現在では欠かせないものとなっています。情報収集はビジネスや日常生活の中でも重要であり、パソコンだけでなくスマートフォンや携帯電話を利用される方が増えています。
突然のブロック事件
そんな中、3月5日(火)に大手Webサイトへのアクセスがブロックされる、という事態が起きました。アクセスがブロックされたのは
- 毎日jp
- マイナビニュース
- ORICON STYLE(5日16時半時点で規制解除)
上記のような大手サイトへのアクセスがブロックされていました。また、全てのアクセスがブロックされている訳ではなく、次のような条件の場合にブロックされています。
- Google検索によるアクセス
- ブラウザGoogleChromeを使用したアクセス
Chromeを使用していてもYahooで検索していればアクセスはブロックされないようです。また、ブロックされた際には、それぞれ危険なサイトとして警告文が表示されます。
原因は不明とされていますが、万が一のことを考えてアクセスする際には注意をしましょう。アクセスブロックが起きているのは日本のサイトだけでなく、「New York Times」のサイトなど海外のWebサイトも2月上旬にブロックされています。Webサイトによる情報収集などはとても便利ですが、マルウェアへの対策が必要です。
The following two tabs change content below.
電話代行サービス株式会社では、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行やビジネスに関する情報を発信していきます。
電話代行について相談する
最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- EQ(心の知能指数)を高める方法は?~コールセンターでの活用事例~ - 2025年4月2日
- 【2025年版】自動車税のお得な払い方完全版 - 2025年4月1日
- 自動車税の納税通知書が届かない場合の支払い方法 - 2025年4月1日