中途採用でもビジネス研修は必要?

更新日:2022.05.09スタッフブログ

不安そうな中途採用者

近年、積極的に中途採用者を受け入れている企業が増えています。中途採用者は新入社員と違い社会経験があるので、即戦力として活躍してくれる可能性が大きいといえるでしょう。しかし、中途採用者全員が同業経験者とは限りませんし、新しい環境になれるのにも個人差はあります。そのため、中途採用者にもビジネス研修は必要なプロセスだと考えられます。今回は、中途採用者にもビジネス研修が必要な理由とメリットをご紹介します。

中途採用者が早く活躍できるようなサポートを!

中途採用者の利点とは?

中途採用の一番の利点は、即戦力として活躍が期待できることです。必ずしもすべての中途採用者が即戦力となるわけではありませんが、同職種であれば前職の経験を活かせます。また、前職での人脈や発想を持っているため、企業にとって新しい方向性を見出せるかもしれません。中途採用には即戦力になる可能性があるという大きな利点があるため、積極的に受け入れている企業も少なくありません。

ビジネス研修の目的について

社会人として守るべき最低限のマナーというものがあります。数多くあるビジネスマナーがしっかりと身に付いていなければ、会社としても本人にとってもマイナス。また、本人が周りから信頼をえられなかったり、恥をかいてしまったりする恐れがあります。この様な事態を回避するためにビジネス研修を通して、名刺交換や訪問・来客時の対応・電話対応などのビジネスマナーはもちろん、これから働く企業のミッションや経営理念、社内ルールを会得させる必要があるのです。

入社まもない新人と、社会人経験豊富なビジネスパーソンとでは大きな意識の差があります。その意識の乖離を埋めるためにも、ビジネス研修を経て意識変革をもたらすプロセスは大事でしょう。ビジネス研修を行うことで1日でも早く一人前のビジネスパーソンとして現場に送り出せます。

中途採用者にもビジネス研修を行うメリット

中途採用者がビジネス研修を受けることで、下記のメリットがえられます。

早い段階で企業について理解してもらえる

中途採用者は、すでに社会人経験を積んでいます。しかし、転職先の企業にとっては新入社員としての扱いです。転職先企業のミッションや経営理念、社内システムがこれまでの企業と同じとは限りません。そのため、転職先の仕事内容や経営理念をいち早く理解してもらうために研修の機会を設け、時間をかけて説明することが大切です。ビジネスシーンを体験してきた彼らだけに、企業ミッションや経営理念、社内システムを早急に理解してもらうことで、即戦力として活躍してくれる可能性も高まるでしょう。

とはいえ、社会経験者といっても入社時は前職の違いに戸惑いを感じていることもあります。彼らがやる気を持って業務に取り組んでくれる様に、ビジネス研修の場で励ましの言葉を述べるなどして喚起することが重要です。

交流を行う中途採用者

社員同士の交流につながる

中途採用者は、入社して数か月は新しい環境でストレスや不安を感じている場合があります。このストレスや不安を放置してしまうと、本来の能力が発揮されずに業務がスムーズにいかなくなってしまう可能性があります。ビジネス研修を通して、社員交流を深めて短期間で職場の環境や仲間に馴染んでもらうための環境整備を目指して下さい。社員同士の交流は、具体的に下記の3つがあります。

同期・同僚とのコミュニケーションを深める
中途採用者と同じ時期に入社した人や中途社員同士のコミュニケーションを深めることで、職場への帰属意識を高めて一体感を生みだせます。

配属部署の上司・部下とのコミュニケーション
中途採用者が配属部署の部下になる場合のほか、いきなり上司の立場に立つこともあります。後者の場合、部署内のコミュニケーションが業務進行を大きく左右すると考えられます。

会社全体のコミュニケーション
配属部署だけではなく、他部署や他部門とも深く関わることで会社全体の連携を高めて、社内での一体感を醸成します。

研修方法や研修期間

中途採用者の研修は主に、「入社直後に行う研修」と「入社後の長期的な研修」のふたつがあります。

入社直後の研修では、経営者や幹部による会社のミッションや経営理念、組織体制を説明したり、社内ルールを説明したりする「企業理解研修」や新入社員が行う名刺のわたし方や電話対応などのビジネスマナーの説明を省き、実際の業務に関連した実践的な研修を行う「実務研修」があります。

一方で、入社後からの長期的な研修では、定期的に中途採用者と面談を行い、早く自社の仕事になれると同時に、即戦力として活躍してもらうことを目的とした「フォローアップ研修」があります。

社会経験がある中途採用者であっても、新しい企業では新入社員も同然です。即戦力として力を発揮してもらうためにも、ビジネス研修を通して、自社のミッションや経営理念などを説明しつつ、コミュニケーションを深めていく取り組みが重要となります。

Pocket

The following two tabs change content below.
電話代行サービス株式会社では、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行やビジネスに関する情報を発信していきます。 電話代行について相談する
お問い合わせ