税理士の無料相談会で最も多い不動産関連の質問
更新日:2022.05.06スタッフブログ不動産業や建設業、工務店など建築関係の業者や保険会社や金融機関、さまざまな業種の個人事業主のために税理士が定期的に無料相談会を行っています。税理士は、あらゆる税についてのプロフェッショナルですので、正しい知識が必要とされる不動産や建築関係の売却や相続についても頼もしい存在です。
土地活用や会社経営の中で発生する税金について、税理士による専門的な知識を得るために無料相談会には多くの種類別の業者が訪れます。
- 税金相談をしたいと思っていたけど、どのような内容までが無料なのか?
- 事業にまつわる税の中、無料相談で多く質問される内容とは?
- いつ行っても無料相談ができるのか?
業者のための税理士の無料相談に関する疑問について詳しく見ていきましょう。
目次
税理士の無料相談会で質問が多いのは不動産関連
税理士の無料相談会参加者が質問する項目で多いのは、不動産に関する内容のようです。さらに不動産に関する税金のうち、多い質問は次の5つです。
1.節税対策
今まで経費として計上していなかった自動車税、ガソリン代、車にかかる保険代金など、車両にかかわる経費を、事業で使用する割合に応じ経費化する方法についての質問や、住居の一部を事業所として使用している場合に、水道代や電気代、家賃などを経費として計算するといった、節税に関する質問が多いようです。
2.個人事業主や不動産経営の確定申告
個人事業主や不動産経営者で確定申告を自分で行う場合、専門用語が理解できず、作成が難しい、何か簡単な確定申告の作成方法はないのかなど、こうした無料相談会で税理士に相談することで適切なアドバイスを受けられる事が人気の要因と言えます。特に不動産所得があって初めての確定申告の場合は、不動産賃貸と総収入に対する経費の計算は複雑で、所得の計算方法が分かりにくいと感じるでしょう。
このような難題でもプロの税理士に不動産所得の計算方法をどのように計算するのか、必要経費は何に含まれるのかなどを相談すれば記入方法がより明確になる事でしょう。
3.マンションやアパートなどの賃貸経営
不動産賃貸経営をする場合、税金の軽減方法や控除の仕方を知ることは重要です。また、相続税と賃貸経営の関係性についてなど、賃貸経営に関する詳しい知識を身につけられます。
4.不動産経営での相続税対策
相続する予定である預金額や、所有する土地の評価額や、借金の額に対し相続税がどのように変化するのかなど、相続税に関する細かい相談を受けられます。
5.不動産経営の法人化
個人で不動産を所有する場合と、法人化した場合とでは支払う税金が異なり、法人化すると節税効果が高い場合があります。どのようにすれば最も節税効果が高いのかという相談も受けられます。
ほかにも国税や市町村税についてなど、お金に関する問題について、税理士に無料で相談できます。都道府県によって相談窓口や相談会の日程が異なりますので、相談したい方はお近くの相談窓口に問合せてみましょう。
無料相談会はキチンとプロの税理士が対応するので安心
無料相談会で対応してくれる相談員はプロの税理士です。税金に関するさまざまな相談ができますので、できれば予約をしてから出向きましょう。税による相談が無料とはいえ、無料相談の内容はあくまでも税に関する質問や対策による内容です。申告書の作成や書類の検算を無料でお願いするための相談会ではありませんので注意が必要です。
インターネットからも全国の税理士相談会を行っている場所が検索できます。
無料相談会は事前に問い合わせてから
税理士は1~3月になると確定申告の時期の影響で相談時間を作れない場合があります。相談したい内容を詳しく聞いてもらいアドバイスを受けるためには、税理士の時間の都合がつきやすい時期を選びましょう。
ベテランの税理士によるアドバイスは、個人事業主や不動産経営に携わる業種の方へ最善の方法を見出してくれます。税理士の無料相談を上手に活用し、税金について詳しい知識を付け、あなたの事業の節税対策に役立ててみませんか。
最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- 電話の取り次ぎが業務効率に与える影響と改善策 - 2024年11月20日
- 【例文付き】信頼度UP!取引先への電話の折り返しマナー - 2024年11月18日
- 格安電話代行に乗り換えたい方へ!電話代行サービスがおススメな理由 - 2024年11月15日