たくさんある電話回線の種類、結局どれが良い?
更新日:2022.05.02スタッフブログ近年、通信技術の進歩によって、以前から広く利用されていた回線以外にも、NTTが提供する固定電話を引く選択肢が増えました。現在ではADSL以外にもIP電話、光電話など豊富にあり、用途によって使い分ける事ができます。今回は、現在使える電話の種類とそれぞれの特徴をご紹介したいと思います。
電話代行を利用するには電話回線がないと始まらない
アナログ回線の固定電話
アナログ回線の固定電話とは、皆さんがイメージするもっとも基本的な電話であり、長く利用されている電話回線の種類です。戦後から一般に普及する際に、比較的価格が安い銅線を使って引かれた電話線の事で、十数年前までは固定電話と言えばアナログ回線の電話でした。
糸電話と同じで音声を電気信号に変換し銅線に伝えるシンプルな仕組みです。そのため、他の電話回線と違い、壁から伸びる電話線を電話機につなぐだけで利用することができ、電話機さえあれば他に何も不要でした。
また、仕組みがシンプルなので余計なトラブルが発生しにくく安定していると言うメリットもあります。逆にデメリットは繋がり安さと言う点では非常に安定しているものの、音質があまり良くないと言う点があります。糸電話と同じ仕組と言うことは物理的距離が長くなるとその分音質は悪くなり、電話線へ強い電波を受けた場合ノイズが入ったり音声が聞こえにくくなることがあります。確実につながるということを重視する、ビジネス用の回線などに向いていますが、日頃から使うには品質などの部分から心配になるため、予備という意味合いが強いのかもしれません。
IP電話
続いてはIP電話です。IPとは「インターネット・プロトコル」の略でネットを利用した電話全般をIP電話と呼びます。
インターネット回線を利用することから、IP電話の最大のメリットは電話料金がとても安いと言う点にあります。インターネット回線を利用するため、距離によって電話料金が変わることもなく、海外との通話なども比較的安く行う事ができます。また、利用するインターネットプロバイダが同じ場合、通話料無料というサービスも期待できます。
但し、インターネットを利用するため繋がりにくいと言う可能性も含まれています。銅線を利用するアナログ回線の場合、断線してしまう以外電話が切れる事はありませんが、IP電話の場合、プロバイダの都合や無線をしようしている場合には、回線の影響などによって接続が切れてしまうということも少なくありません。また、デメリットとしては電話番号が050から始まるという点です。
光電話
最後は光電話です。光電話の大きな構造はアナログ回線の電話と変わりません。しかし、利用する線が異なります。アナログ回線が銅線だったのに対して光電話はガラスやプラスチックなどの素材でできた透明な線を使います。また、アナログ電話が電気信号で通信していたのに対して、光信号を利用し通信を行います。
光は人類の知る限り最も早い速度で動くことのできる量子であることや、対劣化性の高さから非常にクリアで安定感のある電話回線といえます。メリットは光を使うことによる速さ、物理的通信方法である安定性、そして、これまでと同じ市外局番から始まる番号が使えることにあります。
デメリットもいくつかあり天気予報や時報といった一部の3桁番号に接続できないことや、アナログ回線と違いモデムを使い変換を行う事から停電などによって、モデムが機能しなくなった場合は利用できなくなるという点があります。
今回は現在主流の電話回線を3種類ご紹介いたしました。それぞれにメリット・デメリットがありますので良く考慮した上で、最適な回線を選択していただきたいと思います。
最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- やってはいけない電話のガチャ切り|正しい電話の切り方を解説 - 2024年11月22日
- 電話の取り次ぎが業務効率に与える影響と改善策 - 2024年11月20日
- 【例文付き】信頼度UP!取引先への電話の折り返しマナー - 2024年11月18日