リフレクションとは
更新日:2023.03.05ビジネス豆知識リフレクションという言葉を聞いたことがあると思います。人材育成において、リフレクションは非常に大切なことです。しかし、リフレクションの解釈を間違えてしまうと人材育成どころかマイナスの結果になってしまいます。今回はリフレクションについて紹介します。
目次
リフレクションとは
リフレクションの意味は反響、反映、映像、熟考、内省などです。人材育成の場面では振り返りと訳されます。リフレクションとは、自分が日々行っている業務から離れて、自分が経験した仕事の流れや、方法、考え方を振り返ることです。客観的に自分がした仕事の成功や失敗を振り返り、新たに構築することもリフレクションです。
リフレクションをすることによって、マネジメント能力の向上やリーダーシップを高めていくことが目的です。社員はリフレクションをすることによって、業務の効率化や改善に役立てることができます。同時に客観性も養うことができます。
リフレクションと反省の違い
反省も自分がした行動を振り返ることです。リフレクションと同じように思われがちですが、反省は間違いやミス、良くなかった点を認識して、再度同じミスをしないように誤りをただすことです。リフレクションは良くなかったことも、良かったことも全てに主観を入れることなく、自分を責めることなく、無意識の行動まで振り返ります。客観的に前向きに振り返るのがリフレクションです。
リフレクションのメリット
誰かに評価されることがないのがリフレクションの良いところです。そのため、第三者からの圧力がかかることなく内省できます。自分で自分の行動や考え方を客観的に振り返ります。自分で行動や考え方を修正、改善していくことができます。仕事へのモチベーションが下がることなく、次の仕事に取り組めるのはリフレクションのメリットです。
役職を持っている人もリフレクションをすることにより、業務の改善や効率化に取り組めます。そうすることで、社内業務もスムーズに進みやすくなります。リフレクションをすることが当たり前になれば前向きな社員が増えてくるでしょう。明るい素敵な職場になります。
リフレクションが必要な理由
企業全体の業務効率化に繋がるため、リフレクションは個人で行う場合とチームで行う場合があります。しかし、個人でもチームでも第三者に圧力をかけられない自己評価が基本です。自分で自分の行動や考え方を客観的に振り返ります。
行動後にリフレクションを行えば、ほとんどの人がリフレクションの重要さに気が付きます。行動後にリフレクションをすることで、次に向けての改善策が分かります。社内全体でリフレクションを繰り返すことで前向きな職場にもなりますし、企業全体の業務効率化が進みます。
リフレクションの方法
業務や行動が終わった後に振り返る
リフレクションをするには、まず経験した事実をそのまま思い出すことが必要です。業務や行動について、そのまま思い出します。失敗でも成功でもどちらでも構いません。今日、起こったことを思い出します。
経験したことを順番にひとつずつ振り返る
自分がした行動をひとつずつ思い出します。失敗するに至るまで、成功するに至るまでを思い出します。あの時、こうしたのはなぜだったのだろう?どうしてああいう言い方をしてしまったのだろう?などです。その時々で自分がしたことを振り返り、良い点、悪い点を見つけることができます。そして、もっとこうした方が良かったのではないかという疑問が湧いてきます。
次に向けて最適な方法を見つける
業務や行動を振り返り、自己を振り返ることで疑問が出てきます。そして次に同じようなことがあった場合は最適な方法を選ぶことができます。自分が正しいと思っている人は自分が間違っていても気が付きません。間違っていないと思うから改善するという考えにも至りません。
リフレクションをすることで、もっと良い方法があったのではないかという考え方ができるようになります。ゆっくりと自分の行動を振り返る時間はとても大切です。理想の結果を思い浮かべ、それに対して自分はどうだったのかと振り返ることで、少しずつ理想と現実の幅を縮めていきます。そうして改善策を見出すのがリフレクションです。
リフレクションでしてはいけないこと
リフレクションは良いことも悪いことも客観的に振り返ることです。反省と混同してしまうのは良くありません。リフレクションは、間違いやミスの原因を突き止めることではありません。原因となった人を突き止めるのでも謝罪させるのでもありません。失敗にばかり注目すると間違ったリフレクションに繋がります。失敗をふまえて、どうすれば次に改善できるかを考えるのです。失敗したことに注目するのではなく、行動や考え方をどういう方向に変えていけばいいのかを考えるのが大切です。
リフレクションについて紹介しました。リフレクションは反省ではなく振り返りです。行動や考え方を自分で客観的に振り返り、次に繋げるのがリフレクションです。企業全体でリフレクションを実施すれば企業全体の業務効率化に繋がります。また、上手くリフレクションが機能すれば社員のスキルアップも速くなります。リフレクションは社員にとっても企業にとってもメリットが大きいです。
最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- 0570(ナビダイヤル)とは?通話料を安く抑えるには - 2024年11月25日
- やってはいけない電話のガチャ切り|正しい電話の切り方を解説 - 2024年11月22日
- 電話の取り次ぎが業務効率に与える影響と改善策 - 2024年11月20日