電話対応が簡単に作れてしまう「Twilio」
更新日:2022.10.31スタッフブログ
アメリカ発のクラウド電話APIサービスをご紹介
「Twilio(トゥイリオ)」とは、アメリカのTwilio社が開発・提供するクラウド電話APIサービスで、こちらのサービスを利用すれば、WebサービスやiOS/Androidアプリに従量課金制で電話の発着信機能を付加できるというものです。
例えばWEB上のキャンペーンなどで一時的に大量の電話番号が必要な際に、こちらの「Twilio(トゥイリオ)」を利用すれば必要な時に必要な数の電話番号・電話回線を確保できるといった優れものです。また、電話をかけてきた時に対応する自動応答に関しても、とても簡単なプログラム文によって作成が可能なのも優れている理由のひとつになります。
低コストで簡単導入が魅力のトゥイリオ
現在、「Twilio(トゥイリオ)」の本国であるアメリカでは、いろいろな企業で採用がされているようで、安価で手軽に設定できると評判を呼んでおり、実際の例としては、2012年のアメリカ大統領選挙でも、両陣営がキャンペーンでTwilioを採用した実績があります。一時的に大量の電話がかかってきてもそれを処理できるだけの能力をもっているのです。また、必要な期間が過ぎれば使用をやめることができるので、電話版AWS(アマゾンウェブサービス)といった感じかもしれません。
従来であれば、電話を使用するシステムを構築しようとすれば回線を契約して、コールセンターシステムを導入してという手間も費用もかかる方法を取らざるを得なかったのですが、これからは、Twilioを使うことで手間もコストも削減できるようです。
5月には日本でも利用開始がされるそうで、今後多くの企業などで導入が進むのか注目していきたいと思います。
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
		電話代行サービス株式会社は、東京・大阪に拠点を置く電話代行・コールセンター代行等の電話関連のBPOサービスを提供する会社。導入実績は全国で9,500社以上(2025年10月現在)。24時間365日対応可能で電話番号の貸出やチャット・SMSによる受電報告など、現代の業務スタイルに即した機能も充実。全国対応可能で、多様な業種への実績を持ち、企業の規模や課題に応じて最適な電話応対を設計・運用。人手不足や業務効率化にお悩みの企業様に、パートナーとしてご活用いただいています。
電話代行ビジネスインフォメーションでは、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行や関連するビジネス情報を発信していきます。
電話代行について相談する
		最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- ネットショップ初心者必見!ネットショップの立ち上げ方 - 2025年11月3日
 - Chatwork報告で電話対応を簡単管理する方法 - 2025年10月24日
 - 【2025年版】静岡の電話代行サービスおすすめ比較4選 - 2025年10月22日
 
					
秘書がスキルアップできる講座や資格をご紹介
税理士が独立開業するパターン
職場でお土産やバレンタインはわたす?わたさない?
これがおすすめ!ノベルティマーケティングの商品
「B to B」と「B to C」の電話対応の違い
電話秘書業務で必須だったポケットベル