お客様の要望に応えていきます!
更新日:2022.04.21スタッフブログお悩み相談という一次受付の対応もさせて頂きます
v営業担当者Nです。ひさびさのブログです。先日、ある自治体からのお問い合わせで打ち合わせに出向きました。ご担当者様とお話させて頂きましたですが、ご依頼の内容は、いじめに関する悩み相談を受けて欲しいとの事でした。
仕事内容としては、相談者から悩みの電話を受け付けて、そこで簡単なヒアリングを行います。あとは、ヒアリングした内容からお悩みの種類を判断し、対応する先生へと電話を引き継ぎます。
お悩み相談という電話代行を
こういった、お悩み相談などの目的で電話代行を利用する事例は、少数ながらあります。しかし、お悩みの相談を弊社のオペレーターが真摯に受け答えするのではなく、オペレーターがお悩みを振り分けたりする「一次受付」を担当させて頂くものです。
仕事内容としては上記で説明したように、相談者から簡単なヒアリングをさせて頂きます。詳しい状況などを電話でで聞き取ることで、どのような悩みを抱えているのか、どんなことを相談したいのかが見えてくることで、専門と言える担当者へと回す相談者を選別することができるわけです。
いじめ相談以外にも、さまざまなお悩み相談の電話対応というのがあります。実際の相談へと対応できるわけではありませんが、一次受付としての対応は、弊社電話代行サービスでも対応させて頂きますので、宜しくお願いいたします。
The following two tabs change content below.
電話代行サービス株式会社は、東京・大阪に拠点を置く電話代行・コールセンター代行等の電話関連のBPOサービスを提供する会社。導入実績は全国で9,500社以上(2025年10月現在)。24時間365日対応可能で電話番号の貸出やチャット・SMSによる受電報告など、現代の業務スタイルに即した機能も充実。全国対応可能で、多様な業種への実績を持ち、企業の規模や課題に応じて最適な電話応対を設計・運用。人手不足や業務効率化にお悩みの企業様に、パートナーとしてご活用いただいています。
電話代行ビジネスインフォメーションでは、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行や関連するビジネス情報を発信していきます。
電話代行について相談する
最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- 【2025年版】神戸の電話代行サービスおすすめ比較4選 - 2025年10月17日
- 【社内調査】電話代行オペレーターの定着率・満足度を公開|約半数が4年以上勤務の実態 - 2025年10月15日
- LINE報告・LINE WORKS報告で電話対応を簡単管理する方法 - 2025年10月13日