050IP電話サービスが基本料無料でスマホで開始。

更新日:2022.10.31スタッフブログ

テーブルに置かれたスマートフォン

IP電話の無料通話アプリは今後さらに広がるのか

フュージョン・コミュニケーションズが基本料金無料のスマホ向け050IP電話サービスを開始したようです。

IP電話のメリットは、なんといっても通話料の安さです。従来の携帯電話であれば1時間も話せば数千円の通話料がかかってしまうことも多々あったのですが、こちらのIP電話を使用すれば30秒8.4円=60分1008円と割安の料金で使用できます。

と、皆さん。「うん?無料じゃないのか?」っと思ったでしょうが、実は無料にするにはIP電話同士である必要があるそうです。つまり、同じサービスを利用している同士でしか、無料通話ができません。従来のスマホ向けIP電話サービスの場合、使わなくても数百円の基本料がかかっていたことを考えると、とりあえずアプリをインストールしていても損はないのではないでしょうか?

通話無料は当たり前、ID電話のメリットとは?

とは言うものの、IP電話というのはすでに多くのアプリが存在しており、世界的に利用者があり、スマホでも利用することができるSkypeや、最近利用者が増えてきているLINEなど、アプリ間の無料通話はいくらでも有名なアプリが存在します。それにSkypeでも一般電話への送信はすることが可能な時代です。そんな中において、050IP電話サービスというのは有効に利用されるサービスとなるのでしょうか。

こんな無料通話戦国時代において、最終的にお客さんの判断を分ける物と言えば、「料金」もしくは「質」ではないでしょうか。料金というのは、もちろん通話料金です。Skypeも固定電話への発信は料金を必要としますし、050IP電話サービスでも料金が発生します。より安価に電話をすることができるのか、やはり重要になってきます。続いて質というのは、音質でもあり、サービスの質でもあります。電話がかけられたとしても、途切れ途切れだったり、タイムラグがあったりしたのでは、電話するほうも、電話を受ける方もストレスが溜まってしまいます。

弊社、電話代行サービス(株)でもその点は常々心がけておりまして、よりよい回線を常日頃から情報をキャッチするようにしており、転送電話サービスなどの場合には利用されるお客様の電話回線にも関わってきますので心がけています。

※記事を投稿した時点での料金設定で、消費税が含まれる場合は5%で計算されており、料金変更がされている場合があります。

Pocket

The following two tabs change content below.
電話代行サービス株式会社は、東京・大阪に拠点を置く電話代行・コールセンター代行等の電話関連のBPOサービスを提供する会社。導入実績は全国で9,500社以上(2025年10月現在)。24時間365日対応可能で電話番号の貸出やチャット・SMSによる受電報告など、現代の業務スタイルに即した機能も充実。全国対応可能で、多様な業種への実績を持ち、企業の規模や課題に応じて最適な電話応対を設計・運用。人手不足や業務効率化にお悩みの企業様に、パートナーとしてご活用いただいています。 電話代行ビジネスインフォメーションでは、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行や関連するビジネス情報を発信していきます。 電話代行について相談する
お問い合わせ