通販サイトで電話代行が提供できるサービス
2013.06.27電話代行アップセルやクロスセルなどの電話セールスの利点は?
通販事業で昔からよく行われているセールス方法といえば、電話セールスです。商品を購入いただいたお客様に対してアップセル(ワンランク上位の商品を勧める)、クロスセル(関連商品を勧める)を行い、お客様によりよい商品を紹介することで商品利用を促すことができるセール方法でした。
しかし、、電話セールス=迷惑電話」という認識が一般的に広がってしまっているため、ほとんどの場合が電話に出ることもなく。また、電話に出たとしても嫌悪な対応が目立つようになってきています。
とはいえ、最近では電話セールスを行う場合、番号表示がされるので、表示された電話番号をインターネットなどで検索してから、電話先が問題ないところなのか調べるという方法もありますし、大手の通販サイト様の場合には、個別に電話セールスを受信しないという設定できるところもあり、通販サイトを利用する際には、その点の注意なども必要といえます。
そんな、なかなか受け入れてもらえない電話セールスではございますが、実は、お客様にとっても有効に働くことができるケースもあったりしますので、今日はそこも紹介させて頂きます。
例えば、送料無料まで後300円といった購入をされたお客様に対してすぐさま電話をし、いくらの商品を追加購入していただければ送料が無料になります。といった情報を提供する場合、相手のお客様も迷惑だとは感じないはずですし、うまくいけば顧客単価の増加につなげることも可能です。
どういったケースで顧客に喜ばれ、さらに店舗の利益につながるのか?この点に的を絞って電話セールスを考えていけば、おのづと効果の高い電話セールスが可能になるのではないでしょうか?
The following two tabs change content below.

電話代行サービス株式会社では、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行やビジネスに関する情報を発信していきます。
電話代行について相談する

最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- 改めて確認しておきたいオンライン入社式の注意点 - 2021年3月5日
- ニューノーマルでも必須!電話対応を学ぼう - 2021年3月3日
- 電話対応のコミュニケーションコスト削減方法 - 2021年3月1日