電話代行サービスなら予約申し込み窓口にも対応!
2016.10.09電話代行弊社提供のコールセンター代行の利便性とは
電話代行サービスが提供している「コールセンター代行」は、契約頂く企業様のサービスやシステムなどに合わせて対応することができる「24時間365日体制」のコールセンターシステムを完備しております。そのため、セミナーやイベントなどの参加予約などにも24時間体制で対応することができます。
そんなセミナーやイベントなどの参加予約申し込み窓口としても対応可能な、当サービスの内容について詳しく紹介していきます。
顧客満足度、企業価値の向上に貢献!
当サービスでは、さまざまな業種・業態の企業様からのお問い合わせに対応をしております。コミュニケーション重視の電話応対で正確に内容を聴取し、的確にご案内やご説明を行っております。利用や運用にはさまざまな方法がありますが、多様なマーケティングニーズにお応えし、本当の成果を得るために、貴社専用のコールセンターやコンタクトセンターをご提案、構築いたします。
電話応対を行うために、弊社では企業様とのヒアリングを重視しております。企業様の業務理解がなければ、より良い電話応対もできないという考えの元、取り扱っている商品やサービスについての熟知を打ち合わせなどにて行い、知り得た情報を業務マニュアルとしてオペーレーター全体へと教育するように実施しています。その結果、研修や教育を重ねたオペレーターは品質重視の対応が可能となり、企業様専用のオペレーティングシステムとして運用することができます。
サービスの活用例
- 各種メンテナンス受付センター
- 緊急時コールセンター
- 各種カスタマーセンター
- テクニカルサポートセンター
- 各種相談窓口
- セミナーイベントなどの参加予約申し込み窓口
- 各種キャンペーン事務局
さまざまな目的においてご利用可能です。
各種セミナーやイベントなどの参加予約受付はフレキシブルに対応しており、席数管理や会場案内だけでなく、システムを利用し申し込み状況などをリアルタイムに共有できます。そのため、自社で担当する人員を用意するよりも、安価で業務を行うことができます。つまり、大いなる人件費の削減が可能ということです。
サービスの特長
電話代行サービスでは、あらゆる曜日、時間帯でオペレーション体制を構築できます。なぜなら、対応できるのが「24時間365日体制」だからです企業様が望む曜日、望む時間帯で、サービスを提供できるので、日中は自社で対応し、営業終了後に弊社を利用するという方法も選択可能です。
また、当社が保有している電話回線やフリーダイヤルでお客様の認識しやすい番号の貸し出しが可能です。そのため緊急受付などでの利用も可能でエマージェンシーコールセンターとしても対応できます。
さらに、「IVRあふれ呼システム」でオペレーター対応できなかったお客様の電話番号を自動音声応答で自動取得、データ化します。
そのデータを元にコールバックすることができるので、たとえ溢れてしまっても多くの成果が得られる保険が機能しております。
当社のコールセンター代行のサービス内容について詳しくご紹介しました。当サービスは全国どちらの企業様もご利用いただけます。電話代行サービスのオーダーメイド型のコールセンター代行をぜひご利用ください。


最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- コールセンターなら未経験から管理職を目指せる? - 2021年1月25日
- 職場へのサーマルカメラの導入|メリットや助成金 - 2021年1月22日
- オウンドメディア運営のメリットと注意点 - 2021年1月21日