コールセンター代行の事業者活用例を紹介
2016.10.21コールセンター弊社提供のコールセンター代行サービスの紹介
24時間365日のサービスとオペレーションシステムを可能にする電話代行サービスのコールセンター代行。各種メンテナンス受付や、緊急時のコールにも素早く対応してくれます。そんな電話代行サービスのコールセンター代行を実際に活用した企業の導入例を紹介します。
中古車買い取り事業者のケース
「買い取りの依頼者に査定結果を○○日までに送らないと…」
「買い取った後はメンテナンスなどしっかりフォローしないと…」
「既存の顧客だけでなく、新規の問い合わせにもきちんと対応しないといけない…」
この様に幅広い案内業務を必要とする中古車買い取り業者様が抱えていた不安。それは、“たくさんの依頼や問い合わせが繁忙期に1度に集中したらパンクする”ということでした。
事業者様が「コールセンター代行に任せよう」と決断し業務の合理化に着手しました。新規問い合わせと査定依頼の対応のみ、電話代行サービスに任せ、自社スタッフは査定業務とアフターフォローに注力。サービスの効率化と充実を図ったことで見事に収益は向上し、顧客満足度もアップしたとのこと。初動対応だけでも業務委託することで、サービス力にこれだけの差が生まれるのです。
ブライダル事業者のケース
ブライダル事業はカップルのために素敵な結婚式をサポートするだけが仕事ではありません。その華やかな舞台作りの裏で、多くのスタッフが細かい業務に従事しています。重要なのは「この会場で結婚式を挙げたい」という、お客様からのファーストアクションを上手くキャッチしない限り結婚式が行われることもありません。
ブライダル事業者様の例では、電話受付業務だけでも電話代行サービスのコールセンター代行に任せることで、「忙しくて電話に出られない」「他の業務が混んでいて丁寧な電話対応ができない」といった課題を克服することに成功しました。予約受付や変更受付、割引対応や日程案内、会場案内、支払い方法の説明も丁寧に行うことが可能となり、最適なフォロー体制の構築につながった様です。
電話代行サービスのコールセンター代行は、貴社のニーズに可能な限り応えるオーダーメイドシステムを取り入れています。コールセンター代行も豊富な実績のある電話代行サービスをぜひご利用ください。
最新記事 by 電話代行サービス株式会社広報部 (全て見る)
- テレワークにおけるマネジメント領域の課題とは - 2021年2月25日
- 【業務別】バックオフィス業務を外注するメリット - 2021年2月24日
- 顧客ロイヤリティを高める!電話代行活用方法 - 2021年2月22日