マナーの悪い就活生に対する接し方とは?

更新日:2022.05.09スタッフブログ

居眠りをする就活生

就活中のシーズンは、リクルートスーツを身に付けた大学生と会う機会が多いでしょう。面接などを通して接する中で、就活生のマナー意識の低さに驚かれた採用担当者もいるかもしれません。社会人としてのマナーが悪い就活生に企業側は、どういった対応をとるべきなのでしょうか。今回はマナーの悪い就活生に対する接し方と面接でチェックすべきポイントをご紹介します

社会人の先輩としてできることとは

マナー知らずの大学生も多く、頭を悩ます企業も

就活生の中には、社会人にとっては当たり前なことができておらず、周りを不快にさせてしまっている人もいる様です。とあるアンケート調査によると、以下の様な就活生の言葉や行動に頭を抱えた企業があったそうです。

  • 説明会で居眠りをしている
  • 正当な理由なく面接や説明会に遅刻してくる
  • 提出されたエントリーシートの字が読めない
  • 説明会開始直前に理由もいわず欠席の連絡をしてくる、あるいは連絡なしの欠席をする

この様に、社会人としてはNGな行為を当たり前の様にしてしまう就活生がいるそうです。まだ本格的に社会進出していない学生だけに、ビジネスマナーの意識も低いのかもしれません。

採用前ならまだしも、採用後にこうしたマナー違反が次々と上がってきてしまうと、企業としては頭が痛くなるでしょう。目に余る様なマナー違反が目に留まれば、就活生であっても指摘する必要があるかもしれません。

社会人の先輩として、きちんと指摘することも大切

就活生の言動に対してマナーが悪いと感じたら、しっかりと指摘をしてあげましょう。社会人にとってマナーが悪いと感じられることでも、就活生にとっては当たり前の場合があり、常識が足りないとしてもおかしくありません。指摘によって就活生から「怒られた」などの批判を受ける可能性もあり、伝え方には配慮が必要ですが、本人や本人を採用した企業が今後苦労しないためにも指示してあげたほうがよいと考えられます。その際、一方的に注意をするのではなく、なぜその行為が間違っているのか説明することで、就活生も前向きに指摘を受け取ってくれる可能性が高くなります。

注意をする男性

面接でチェックすべきポイント

面接でマナー違反がないかは、以下の点を確かめる様にして下さい。また、マナー違反には該当しないものの、面接時にチェックしたいポイントも合わせてご紹介します。

外見

人の第一印象は、初めて会った時の3~5秒で決まるといわれています。1971年にアメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した「メラビアンの法則」にもある様に、初めて会う人の情報は、ほとんどを「視覚情報」からえているとされています。メラビアンが提唱した概念によると、見た目やしぐさの視覚情報を55%、話す速度や口調といった聴覚情報を38%、話の内容などの言語情報を7%の割合で受け取ると結論づけています。

あくまでもここでの外見は容姿ではなく、清潔感があるか身だしなみに気を使っているかなどの外見の部分になります。ビジネスシーンでは他社との取引や営業など多くの人と接する機会がたくさんあります。誰しも、髪はぼさぼさ・ワイシャツにはシワがついている様な取引相手よりも、ある程度外見に気を使っている取引相手のほうが、気持ちよく仕事ができるでしょう。そのため面接では、きちんと身だしなみに気を使っているかをチェックしたほうがよいといえます。

話し方

声の大きさ話す速さ言葉使いをチェックしましょう。短い面接時間の中で要点を絞ってきちんと話せているか、落ち着いてはっきりと話せているか、言葉使いはきちんとしているかが重要なポイントになります。ビジネスシーンでは、目上の人や取引先と多く接する機会がありますので、この時点できちんとした対応ができるかを見極めることが大切です。また、電話対応は相手の顔がみえず、声だけが頼りになってくるため、できれば面接申し込みの電話がどの様な受け答えかも確かめましょう。

字の書き方

最近は、履歴書やエントリーシートもパソコンで作成する人が多くなりました。しかし、ビジネスシーンでは手書きで文字を書く機会が多々あります。文字には、その人の性格が表れるもの。せっかちな人は走り書きが多かったり、おとなしい性格の人は文字が小さめだったりします。字が汚く読めなかったりすると印象が悪くなってしまうので、丁寧で読みやすい字が書けているか確認しましょう。

表情

ビジネスシーンにおいて表情は重要です。たとえば取引先との会食で、ずっと真顔で話を聞いていてはよい印象を持たれないかもしれません。トークの内容によって、自然に表情を変えることができるかきちんと目をみて話すことができているかをチェックして下さい。

熱意

面接では表面的なところだけではなく、熱意があるかどうかもチェックしたいポイントです。外見や話し方の印象がよくても仕事に対して熱意がなければ、採用しても辞退されたり、少し仕事が辛かっただけで辞められたりする可能性があります。

就活生の中には、マナーに対する意識が低い方もいます。マナーがなっていないからといって簡単に切り捨てず、社会人の先輩としてしっかりと指摘をしてあげて下さい。それによって、就活生が早い段階で軌道修正をかけることができます。

Pocket

The following two tabs change content below.
電話代行サービス株式会社では、電話応対のアウトソーシングを検討している方向けに、電話代行やビジネスに関する情報を発信していきます。 電話代行について相談する
お問い合わせ